MyGO!!!!!6thライブ紀行

1.当選

公演名   : MyGO!!!!!
会場名   : 武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ
席種枚数
<第1希望>
 抽選結果  当選
 公演日時  : 2024/07/27(土) 17:00開場 18:00開演
 席種・料金 : S席 \19,800×1枚[チケット料金]+\660×1枚[サービス料]

公演名   : MyGO!!!!!
会場名   : 武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ
席種枚数
<第1希望>
 抽選結果  当選
 公演日時  : 2024/07/28(日) 16:00開場 17:00開演
 席種・料金 : S席 \19,800×1枚[チケット料金]+\660×1枚[サービス料]

2. 簽證

三年多次・記録簡化

3. 機票


春秋+PeachJAL 7.26(金)
上海 => 福岡 => 東京


春秋+Peach 7.30(火)
東京 => 福岡 => 上海

*初乗継便
*めっちゃ羽目に落ちたわ、もう次はないね。

4. 酒店

宿名:L stay & grow南砂町
宿泊日数:3泊

  1. 安(東京比)

評:居住区だからか、環境は靜謐。ルームも面積広いし居心地良い。好評。
次東東京何かイベントあったらここにしようかな。

5. 行李

Checklist1

  • 耳塞
  • 香水
  • 垃圾袋

Checklist2

  • ブレイド
  • ほうぴ
  • タオル

6. 推し活

ももちゃんLIBRA巡礼

7. 遊記

day1

香港から帰国。上海出入境はもう常連やね笑。

春秋航空とかいう落差。

福岡+チョンとかいう地獄。

荷物忘れた!とかいうもっと地獄。

最後はJALに献金。グダグダ、狼狽不堪。

しかも羽田空港…→江東区へ。

ようやく南砂町に。

結論から言うと、もう二度とこんな地獄味わいたくない。

day2

朝っぱらグッズ列待機。へー賑やかだな。

まずCD販売所、当たった!喜んだが、意外と実感湧いてこないかも。まあすごく嬉しいのは確かだよ。

MyGO!!!!!を追うのは、音楽だけですから。もうキャスト愛は大半消えたのだ。

Tシャツ列、トイ列、まあ。
飲み物、ふーん。
焼きそば!アニメのその「焼きそば」!味は、日本では希少な炭水化物の味だ。

暇な午後。ドサ回りした。レインコート買ったり捨てたり草。
これが趣味なんだよ(苦笑)
会場の問題だ。武蔵野あたりはマジでだるいな。

入場。
神席!!!青木正対面。
ライブ前の高揚感はホント好き。

流石に4回目は色々慣れてきたって感じ。終わった後の寂しさにも耐えられてきた。寧ろ感想が短くなった。良いことやら悪いことやら。

day3

午前はももちゃんLIBRA巡礼だ!
渋谷の歩道橋、あの跨線人道橋、二子玉川公園。
ももちゃん、身近く感じる!!!
ベンチに座ろうっと(o・∇・o)

そして会場へ。
会場前なのに、なんか眠い…
まあ開演したら全てが飛ばすんだ。

自分にこう言う:ライブ始めたらこの数日の全ての地獄がどうでもいいと思えるようになった。

2日目も終わった。本当に終わった。
寂しい気持ちがあるのも当然。
帰りたくないのも当然。
でも、帰るんだ。

この失落感こそ、日本に行く最大の原動力だ。

day4

いやいやな帰り。
消えろ**豚。

8. 反省点

*乗継便リスク高すぎ。
*LCCも実は安くない。
行李轉盤!

*家虎しないのだ。